MOW&CAFE
発達した低気圧の通過でどうなるものかと思っていた天気も当地では大きな影響なく、週末金曜日も無事終了。八時少し前に帰宅した。夜半近くなってホッとひと息。音楽に特化したマイブログ、六年目に突入!…な~んて生意気なことを言っていたが、きょうは音楽なしのヤワなネタで。


半年前の今年四月にリニューアル発売となった森永乳業製アイスクリーム<MOW>。コイツが中々の傑作だとの評判を聞きつけ、遅ればせながら先日近所のスーパーにて入手。満を持して本日試食と相成った。さてさて、お味はいかに…
硬すぎないクリーミーな食感、癖のないフレーバー、しっかりとした甘さ。なるほど、これは評判になるのもうなづける美味しさだ。<高級>と称されて一般に売られている諸製品の三分の一という値段が信じられない。もちろん正真正銘<アイスクリーム>類につき、乳固形分と乳脂肪分もたっぷり。超濃厚というほどのリッチ感はないが、150mLという十分な内容量もあって、不足感はない。よく、「甘さ控え目で美味しい~!」などと言うが、菓子・スイーツのたぐいは、まずしっかりと甘いのが基本だ。アイスクリームも同じ。その点このMOWは甘さの塩梅が絶妙にして十分。加えて、乳化剤・安定剤を一切使っていないとのことで、さらにポイントアップだ。すでに生チョコ仕立て、抹茶、あずきとバリエーションも展開中。しかしまずは基本のバニラをお薦めする。


そんなMOWをスイーツ代わりに、最近発売になったゴールドブレンドの<コク深め>をちびりちびりとやっている。二年前に、もうインスタントとは呼ばせない、とリニューアルされたソリュブルコーヒー:ネスカフェゴールドブレンドに、深煎り風味のバリエーションが加わった。所詮、まともに淹れたレギュラーコーヒーと比較するべきものではないが、それでも以前からゴールドブレンドがもう少し深煎りテイストになってくれたらなあと思っていただけに、今回の新製品は朗報。さっそく調達して飲んでいる。
なんでも、発売元のネスレ社はソリュブルコーヒーに相当な自負があるようで、従来のインスタントと大して変わらないのに妙な名前は紛らわしい、と業界内で言われ、それに反発して関係する業界団体から脱会してしまったというから、尋常ではない。
折から<孤独のグルメ_season5>も放送開始。ウエストと日々対峙するベルトの穴を気にしつつも、やはり食欲MAXの秋到来を実感するのであります。
アイスクリームといえばこの曲。
コーヒーといえばこの曲。
ウッ、マンボ!のペレス・プラードによる<Moliendo_Cafe>
★★追伸★★
ブログランキングポイントは下降傾向。引き続き、下記のバナークリック<一日一打>のほど、お願いいたします。
■ にほんブログ村ランキングに参加中 ■
■↓↓↓バナークリックにご協力を↓↓■

にほんブログ村
- 関連記事