靴
注文していた靴が届いた。

神戸の小さなメーカーで職人二人がコツコツ手仕事で作っている。一般市販するほど作れないので、年に二回、春と秋に全国数箇所で受注会を開いて注文を受ける。実は昨年秋に初めてその受注会とやらに行き、そのとき頼んだものが気に入ったこともあって、今回二回目の注文となった。三ヶ月ほど前に頼み、意外と早く届いた。
ダービーシューズというのかな。これ以上ないくらいプレーンなデザイン。ちょっとキザですが…英国トラッド。革張りの底もいい感じ。靴紐はもちろん平紐。注文といっても、足型を取って…というものではなく、デザインとサイズのサンプルを実際に履いてみて、あとは皮の色を選んで注文確定。従来、女性物がメインだったが、最近は男性物も徐々に増やしている様子。 メンテナンスしながら、一生とはいえないまでも、十年や十五年は履けるだろう。値段も思ったほど高くはない。もう少し若い頃にこういうものを選んでおけばと後悔するが、まあ、その頃はそういう余裕も考えもなかったから仕方ない。


一年近く前に、とあるブランドの既製品で同じ系統の靴を黒とこげ茶の二足購入しているのだが、まだ実際に履いていない。今回のものを頼むとき、デザインがかぶるかなあと思ったが、出来上がってみると、雰囲気はかなり違うので、まあよかったかなと。
左:某英国ブランド 右:今回注文品

手前が今回のもの 右二足が昨年買った色違い二足

就職してからメーカーの工場勤務が長く、着る服といえば会社支給のユニフォームだったが、還暦を過ぎて、今更ながら少々身支度に気を遣うようになった。ようやく涼しくなって秋到来も間近。この靴に合うようなセットアップを着てコンサートにでも行こうかと、落ち込みがちな日々にあって、気分をあげるべく画策している。
★★追伸★★
ブログランキングポイントは下降傾向。引き続き、下記のバナークリック<一日一打>のほど、お願いいたします。
■ にほんブログ村ランキングに参加中 ■
■↓↓↓バナークリックにご協力を↓↓■

にほんブログ村