パピーその後
昨年秋から盲導犬育成のボランティアとして一年間お預かりしているパピーのその後。生後7ヶ月を過ぎ、体はほぼ成犬になって半年前の面影はない。見かけだけはすっかり一人前。手足が長いイケメン君だ。


2015年に初めて盲導犬育成ボランティアをやったときは雌のイエローラブ。今回は男の子ということで、とんでもないヤンチャ小僧だったらどうしようかと気をもんだが、半年経過してまずまず落ち着いた。まだ一人で長い時間留守番をさせるのは、リスクゼロではないので控えているし、手の届くところに物を置かないよう徹底している。
私の尻にあごをのせ…


冬をはさむ半年間、夜も極力目を離さないようにと、家人と輪番の24時間監視はちょっと辛かったが、しばらく前からはほぼ人間の寝起きと同じタイムスケジュールになった。 もうすぐ5月。6月には梅雨を迎え、そして夏。9月末まで預かる予定だ。もうしばらく、よろしくね(^^


<追伸>
そうだ、業務連絡を…
この4月から始まった<孤独のグルメSeason7> あす4月28日の放送には当地群馬県下仁田町が登場する。下仁田=「しもにた」と読む。井森美幸の出身地にして、独自に甘みをもつ長ネギの産地として知られる。さて、五郎君の首尾やいかに…
■ にほんブログ村ランキングに参加中 ■
■↓↓↓バナークリックにご協力を↓↓■

にほんブログ村
- 関連記事