パピーがやって来た
たまには身辺諸事情でも…
生後二ヶ月のパピーがやってきた。イエロー・ラブラドールレトリバーの女の子。
盲導犬育成のボランティアとして、一年間お預かりする。可愛がり、愛情を込め、家族の一員として育てることはもちろんだが、自家用愛玩目的ではないので、食事や散歩、普段の接し方もいくつかのルールに従う。将来、盲導犬としてきちんと仕事が出来るよう準備するためだ。
今はまだ抱っこ散歩。


お腹を出し、無防備に爆睡中。ちょっとお嬢さん、そこはベッドでなく、トイレトレイ(^^;


ぼく自身は愛犬家には程遠いのだが、昨年まで14年半に渡ってラブラドールレトリバーと暮らして(昨年秋、空へと旅立った)犬の素晴らしさ、取り分け、ラブの素晴らしさには感銘を受けた。犬はみな可愛いが、中でもラブは別格だという人の主張に全面的に賛同する。我が家に来て一週間。只今体重6キロ。半年後にはほぼ成犬の20キロ。まずはワン・ツーの掛け声と共にトイレトレーニング。頑張ってよぉ~。そしてこれから一年よろしくね。
誕生8週から一年まで。ちょうどこの期間一緒に過ごすことになる。
★★追伸★★
ブログランキングポイントは下降傾向。引き続き、下記のバナークリック<一日一打>のほど、お願いいたします。
■ にほんブログ村ランキングに参加中 ■
■↓↓↓バナークリックにご協力を↓↓■

にほんブログ村
- 関連記事
-
- パピー順調に育っています (2015/10/12)
- MOW&CAFE (2015/10/02)
- パピーがやって来た (2015/09/06)
- カール・ライスター(CL)来演 群馬交響楽団演奏会 (2015/08/16)
- 気になるCD (2015/08/13)