パピー再来
生後二ヶ月のパピーがやってきた。イエロー・ラブラドールレトリバーの男の子。
盲導犬育成のボランティアとして一年間お預かりする。


盲導犬育成ボランティアは2015年秋から一年間初めて経験した。一年のインターバルをおいて今回二回目。可愛がり、愛情を込め、家族の一員として育てることはもちろんだが、自家用愛玩目的ではないので、食事や散歩、普段の接し方もいくつかのルールに従う。将来、盲導犬としてきちんと仕事が出来るよう準備するためだ。


ぼく自身は愛犬家には程遠いのだが、三年前まで14年半に渡ってラブラドールレトリバーと暮らして犬の素晴らしさ、取り分け、ラブの素晴らしさには感銘を受けた。犬はみな可愛いが、中でもラブは別格だという人の主張に全面的に賛同する。
今回のF君、只今生後二ヶ月で体重5キロ。生後半年後にはほぼ成犬の20数キロになる。まずはワン・ツーの掛け声と共にトイレトレーニング。頑張ってよぉ~。そしてこれから一年よろしくね。
前回2015年秋から一年間預かっていたパピーiちゃん生後二ヵ月半頃の動画。今回のF君の様子もいずれまた。
★★追伸★★
ブログランキングポイントは下降傾向。引き続き、下記のバナークリック<一日一打>のほど、お願いいたします。
■ にほんブログ村ランキングに参加中 ■
■↓↓↓バナークリックにご協力を↓↓■

にほんブログ村
- 関連記事
-
- PC更新 (2017/11/28)
- 車、どうする? (2017/11/19)
- パピー再来 (2017/10/29)
- 靴 (2017/09/06)
- 朴葵姫(G)来演 群馬交響楽団演奏会 (2017/07/15)