私家版 作曲家年表2014年版
2年ほど前に作って一度公開した作曲家年表(のようなもの)を少しアップデートした。FC2ブログではPDF形式をアップできないので、仕方なくJPEGでのせることにした。A3版でプリントアウトすれば日常的に使えるだろうか。一般家庭ではA3版プリントは難しいだろうから、コンビニ受け取りのネットプリントの利用が便利かと思う。
こちらからどうぞ ⇒⇒⇒ ◆私家版 作曲家年表◆
日頃接しているクラシックギターやマンドリン音楽の愛好家が、そのベースとなっているクラシック音楽全般の潮流に無頓着であるのを見るに見かねて作った…というと生意気なようだが、実のところはぼく自身も一度確認しておきたかったというのが本音だ。
ごく私的な確認目的に作ったもので、それ以上の価値もない。思いつくまま作曲家の名前を思い浮かべてリストアップし、wikipediaで生没年を調べて書き加えただけの安直なもの。思わぬ大家の抜けがあるかもしれない。表中の矢印は、特にクラシックギターやマンドリン(ここでは19世紀末からのものに限定)音楽への影響を示したもの。異論があることは承知だが、一つの目安にはなるだろう。
↓↓にほんブログ村ランキングに参加中↓↓
↓↓↓↓バナークリックお願いします↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ケンブリッジ・バスカーズ (2015/11/26)
- スジガネ入りのリスナーが選ぶ <クラシック名盤この1枚> (2015/08/31)
- 私家版 作曲家年表2014年版 (2014/06/03)
- 今年の10枚 (2010/12/30)
- FM放送 エアチェック 吉田秀和 (2010/11/25)